pick up 子育て 楽しむ

描くあそび【かぞくであそぼ】

お絵描きはあそびの定番。「上手に描く」「何かの形を描く」「線で輪郭を描く」からもっと発想を広げて、色や自由な形を楽しんでみると、描くあそびはぐっと広がりますよ。

紙皿に描く

「四角い紙」とは違ったものに描くだけで、絵の印象はぐっと変わります。お皿の柄や、料理を盛り付けたイメージで食べ物の絵を描いてもいいし、「皿」から離れて丸いフレームに見立てても。 【あそび方】紙皿にクレヨンやフェルトペンを使って絵を描く。

色あそび

絵の具はクレヨンや色鉛筆に比べて、線ではなく面で塗れる点が魅力。偶然の形の面白さや、色の混ざり具合を楽しんで。 【あそび方】①絵の具を水で溶いた色水を紙コップに用意する。②筆に色水を付け、画用紙に自由に描く。色水同士を混ぜてあそんでもOK。

立体に描く

時には立体的なものに描いてみると、平面とはまた違った表情が生まれます。外で拾ったすべすべの石や、紙粘土でつくったボール・紙粘土を握っただけの形など、どんなものでも描くあそびに使えますよ。 【あそび方】石や紙粘土、紙コップなどに、油性マジックやフェルトペンで絵を描く。

今回のあそびの秘訣

  1. 四角い紙だけでなく、 丸い紙や立体的なものにも 絵を描いてみよう。
  2. 何かの形を描く だけでなく、色や 自由な形を楽しんで。
  3. 混ざったりにじんだり、 偶然から生まれる 絵も面白いね。

しみず みえさんしみず みえさん
こども×おとな×しごとプロジェクト代表。キッザニア東京の創業にも関わる。
著書:「あそびのじかん」
HP:こども×おとな×しごと プロジェクト

小出 真朱 さんイラスト:小出 真朱 さん
漫画家。赤ちゃん写真の新たな楽しみ方『ねぞうアート®』を日本中に拡めた創始者でもある、ママ兼マルチクリエイター。代表作:『とんでもオヤジの「学び革命」』(小学館)など。

一覧へ戻る

関連する記事

カテゴリ一覧