pick up 子育て

「食」を通して親子がふれあい、楽しんでほしい【子どもと向きあう-前編】

育児に家事、仕事にと忙しいママたち。「食」の大切さはわかってはいるけれど、いつも手づくりをして、栄養バランスや食材にもこだわって――と、毎食をパーフェクトにととのえるのは大変です。そんな中でも、家庭の食卓で本当に大切にしたいこと、「食」について子どもに伝えていきたいこととは何でしょうか?

今回お話を伺ったのは、2008年から約10年間にわたり、クルール本誌の特集で企画・レシピ・調理を担当している金原恵美さん。子どもたちに食の大切さ、楽しさを伝えるキッズ料理研究家としても活躍しています。

そんな金原さんに、子どもの「食」についてお話を伺います。前編では、金原さんの特集にかける想いや、金原さん親子が過ごした、日曜の素敵な朝ごはんの思い出も聞かせていただきましたよ。

 

金原 恵美 さん

金原恵美さん
株式会社Cooking&Glow代表。食育指導士、キッズ料理研究家。2008年より「クルール」本誌特集の企画・レシピ・調理を担当。企業主催のイベント等でケータリング、料理教室講師をつとめる。2016年宇都宮市内に「Cooking&Glow」をオープン。「食を通して輝く未来を」をコンセプトに、小学生を対象とした料理教室の開催、働く女性をサポートする体にやさしいお惣菜・ランチボックスの販売等を手がける。24歳、20歳の娘、16歳の息子のママ。

Cooking&Glow:http://cookingglow.com/

 

どんな想いでクルールの特集に取り組んでいるのでしょうか?

「食を通して、ママと子どもの笑顔を増やしたい」ということです。

この10年間を振り返ると、働くママが増えるなどママのライフスタイルは大きく変わりました。特集の内容も、ママが子どものために手間暇をかけるものから、限られた時間で子どもと楽しめるものへとシフトしていて、いつの時代も、クルールはママたちに寄り添っているんだなと感じます。

(初めて担当した号。「とても緊張して、前の日はほとんど眠らずにつくりました。出来上がった写真を見た時に、感動のあまり涙が出ました。あの時の思いは今でも持ち続けています」と、金原さん。)

クルールが変わらずに伝え続けているのは、親子が食を通してふれあうことの大切さ。そんなクルールとママたちの架け橋となれることは、お料理で家族を笑顔にすることが生きがいの私にとって、とてもうれしく、やりがいがあります。

 

レシピを提案する上で、どんなことを大切にしていますか?

(クルール2012年4月号の「ケーキ寿司」。クルールの発行地域が全国に広がり、より力を入れて取り組んだ特集だったそう)

どうしたらママが取り入れやすいか、ママと子どもが一緒に楽しめるかは常に意識しています。

クルールのスタッフさんも小さいお子さんがいるので、試作の段階で「それはちょっと忙しいママにはハードルが高いかも」「小さい子どもが一緒ならこうしたほうがいい」などとお互いに意見を交わしながら、レシピをどんどん改善していくんです。

何よりうれしいのは、ママたちからの「難しそうと思っていたけど、簡単にできた」「子どもとつくってみました」という声。「やったー!」と心のなかでガッツポーズしちゃいます(笑)。特集の誌面でも毎号、実際の親子が登場していますが、ご家庭でも親子で楽しんでいただくことが、特集の一番のテーマですから。

 

金原さんも、親子で料理をすることはありましたか?

ありました、ありました。あと、わが家では、日曜の朝ごはんは子どもたちがつくっていたんですよ。

子どもはよく、粘度でクッキーをつくって、ニコニコで見せたりしてくれるじゃないですか。子どもって何かつくりたいし、ママと一緒に何かしたい、役に立ちたい。そういうことが、子どもはとっても楽しいんですよね。うちの子たちもそうでした。

それで長女が小学2年、二女が年中くらいのときに、そうだ、この子たちにお料理をさせてみよう!って。「今度から日曜の朝ごはんは、あなたたちがつくってごらん」と言ったら、子どもたちはもう大喜びの大興奮(笑)。

 

日曜の朝ならゆとりもあるし、良いアイデアですね

何をつくって、どう盛りつけてテーブルに並べるのか、設計図をつくるところから始まって、お買い物も行って、洗い物までしてもらいました。つくるものといえば、ホットケーキにサンドイッチ、クレープ…見事に横文字のものばかり(笑)。

時間がかかるから、ものすごくお腹が空くんだけど、子どもたちは本当に楽しそうに料理をしていましたね。私も、子どもたちの生き生きと料理する姿を見たり、子どもたちに料理を教えたりが楽しくて。そんな子どもたちとの体験が、私のキッズ料理研究家としての原点にもなっています。

娘たちは大きくなってからも家事手伝いをよくしてくれるようになったので、小さい頃に料理をさせておいて本当によかったなと思いますよ(笑)。

 

キッズ料理研究家として、子どもたちに伝えたいのはどんなことですか?

あなたたちの手は、おいしいものをつくることもできるし、無限の可能性をつかむことができるんだよということです。

(キッズクッキングの様子)

私はもともと、ごく普通の主婦。それが、クルールと出会い大好きな料理に取り組んでいるうちに、どんどん世界が広がって、「子どもたちに料理を教える」という夢を叶えることができました。

子どもたちにも料理を通して、たくさんの「できた!」を体験させてあげたい。どんな子もみんな、夢を叶える力をその手に持っているんだよと、気づかせてあげたいと思っています。

 

(後編は11月29日に更新予定です)

一覧へ戻る

関連する記事

カテゴリ一覧