pick up マネー

読者の相談に、ママFPが家計診断!【ママFP 西山美紀のマネーレッスン】

今回のご相談はこちら

「貯蓄はたくさんあるけれど、本当にこの方法で大丈夫?」と、不安を感じる2児のママからのご相談です。

【相談者のプロフィール】
ママ33歳・パパ36歳・5歳(女の子)・3歳(男の子)/購入一軒家/車2台(車両ローンなし)

チェックポイント❶
パパママの収入と家計を一緒にして、ママの収入を すべて貯蓄に。毎月積み立てていることも◎です。

チェックポイント❷
外貨預金は意外と難しい。資産形成なら、新NISAの つみたて投資枠を使って積み立てていくのがおすすめ。

チェックポイント❸
資金がある場合でも、値動きがあるものを買う際には、 一度で買わずに“買う時期の分散”を意識して。

資産アップが目的なら 新NISAを活用しよう

パパの収入で生活し、ママの収入はすべて貯蓄にまわしているそう。大きな貯蓄につながっていますね。ですが「なんとなく貯まっているけれど、本当にこれでよいのかわからない…」とお悩みです。 家計簿アプリを使い、エクセルに記入して振り返り、電力会社や携帯会社を見直すなど支出を抑えています。NISAやiDeCoも上手に活用していますね。毎月積み立てている点も◎です。

普通預金に1000万円以上あるので外貨預金を考えているそう。外貨預金は金利が高めですが、手数料や為替の動きにより減ってしまう可能性があるので、手数料の安いネット銀行を選ぶことと、複数回に分けて買うことが大切です。資産形成なら、来年から始まる新NISAの方がおすすめ。これまでのNISAよりも使い勝手がよくなりますよ。世界中の株式に分散する投資信託を選び、毎月の積立額をアップしてみては。資金があっても一度で買わず、ここでも“買う時期の分散”が肝心です。

また、旅行積立も気になっているそう。超低金利時代なので利回りの高さはやや魅力ですが、旅行会社や航空会社が限定されてしまう点に注意。今後お子さんの学校や習い事関係で旅行日が限定される場合があり、使い勝手がよくないかも。新NISAなどで資産形成を行い、それを元手に旅行を計画する方がよいと思います。今後金利がじわじわ上がる可能性があり、普通預金の一部で個人向け国債(変動10年)を買うのも一案。金利上昇に連動していきます。

夫婦でお金について、日ごろから話し合っている点も素晴らしいです。ぜひ今後も貯蓄と支出のバランスをとっていってくださいね。

西山 美紀さん
ライター、FP(ファイナンシャルプランナー)。All About貯蓄ガイド。男の子と女の子、2児のママ。『お金が貯まる「体質」のつくり方』(すばる舎)が好評発売中。新刊『はじめての積立投資・つみたてNISA・iDeCoもよくわかる! お金の増やし方』(主婦の友社)も発売!
一覧へ戻る

関連する記事

カテゴリ一覧